Monthly Archives: 5月, 2016

5月
30

うわっ…私のイラスト、こんなもの…?

posted on 5月 30th 2016 in Design News with 0 Comments

最近シルク・ドゥ・ソレイユ「トーテム」を見に行きました。
人間の体であそこまで圧倒されるとは思いもよらず。
ポールダンスやブランコ、一輪車をする出演者の方たちの体をこれでもかと見つめて
今後の参考にと脳内キャンパスを広げてきました。

本日は私、吉本がブログを担当いたします。

まだまだイラストを描き始めて間もない頃
仲の良い絵師さんから、上手くなるコツ、秘訣のようなものを教えてもらいました。

それは、「自分のイラストを第三者視点で描く、見る」というものです。

なるほどと思いました。
アートディレクターをしている立場ですから、
上がってきた作家様達のイラストを見るときの感覚で、
自分のイラストも見るというものでした。

思い込みが解消されて、パースの狂いや仕上げイメージと離別していないか等分かるので
とても魅力的な能力といいますか、その視点欲しいなと思ったものです。

一朝一夕で身につく事ではないです。
これは所謂、一旦時間を置いて(お風呂に入ったり、寝たり)再度イラストを見たときの
(あれ、これで私はさっき満足してたのか?)という感覚を即座に行うというものです。

アートディレクションをする際にはとても大事な視点になりますし
自身でイラストを描く際にも、パースの狂いが減る、脳内の仕上がりイメージに近づくという
メリット面はかなり大きいものです。ものなのですが。。。

しかしこの視点、すこしデメリットがあったりなかったり。

仕事の際より趣味のイラストを描く時に実感することなのですが、
「達成感」が薄れたりします。
凄いね!上手いね!と褒められても、「そうか」とどこか他人目線になってしまう感じでしょうか。

これは私が書き上げたんだ!すごいものができたぞ!
という感覚は次に繋がる大事な感情になるので
この第三者視点と、絵師視点、うまく共存のできる感覚を身につけたいところです。

第三者視点、手に入れれば心強い味方になります。
乗っ取られてしまうと達成感という楽しみが薄れてしまう
扱いの難しいものではありますが、あって損はない力です。

ぜひぜひ、自分のイラストと向き合ってみていただければ。
それではまたm(_)m

Read Article
5月
27

もしかして五月病!? そう思ったら、休日の過ごし方を見直そう‼︎

posted on 5月 27th 2016 in Design News with 0 Comments

こんにちは、松山オフィスにてディレクターをしております皆川です。
いつもは、仙台オフィスの仲田が担当しておりましたが、
仲田くんは何かと忙しい男でして。。。本日のブログは、私が担当させていただきます。

今月もあと少しですが、ゴールデンウィークの大型連休があって、連休明けの仕事に憂鬱な気分を味わった人も少なくないかもしれません。
新年度が始まって1カ月が過ぎ、なんとなくお疲れ気味の人も増える時期。やる気が出なくて、月曜日が憂鬱。もしかしたらかる〜い「五月病」というやつかも……と不安を抱いていませんか?
今回は、そんなことにならないために週末を有効利用するための過ごし方を3つ紹介します。

週末を学びに使う

平日の間は、好きなことを学ぶ時間などなかなか作れません。仕事から仕事へと飛び回る状況の中では、腰を落ち着けて教材に取り組む時間などないです。
ですので、週末に時間を作って、好きなことを学ぶのにあててください。私は読書が大好きなんですが、平日は思うように時間が作れません。そこで、週末に2、3時間、ビジネスや心理学の本を読むことにしています。そうすると、頭もスッキリし、落ち着いた環境で新しい知識を取り入れることができます。あなたもこうした機会を作って、人間的な成長のために使ってください。

引きこもる

一般的に、人は7~8時間眠らないと最高のパフォーマンスが出せないと言います。残念ながら、誰もがそれだけの睡眠時間を確保できるわけではないでしょう。仕事が忙しくなると、真っ先に犠牲になるのが睡眠です。あなたもそんな状況にいるなら、週末を、足りない睡眠時間の埋め合わせに使ってください。
週末を休息に使うか、パーティーに出かけるかは悩ましいところです。外に出かけて楽しむのも間違いなく週末の正しい使い方です。しかし、ときには友人の誘いを断り、睡眠にあてることも必要となります。お酒をガブ飲みし、ジャンクフードをたらふく食べ、夜遅くまで騒ぐのは、決して良い休息とは言えません。土曜日を丸一日、睡眠と読書に費やしても何ら悪いことではありません。友人たちからは顰蹙を買うかもしれませんが、土曜の夜を休息にあて、エネルギーを充電すれば、それだけの見返りは確実にあります。

生活を振り返る

休日は、個人的な成長や幸福について考える絶好の機会です。紙を1枚手に取り、人生で改善したいことをすべて書き出してみましょう。最近の私の課題は、家族との時間を増やして、食事にもっと気を配ることです。私が考えた解決策はそれぞれ、Facebookの時間を15分減らして、奥さんと二人だけで15分会話する時間を作る、毎日食べたものやカロリーを記録する、となりました。
人間である私たちは、習慣に支配されています。私たちは習慣を作ることで、考え過ぎずに生活できるようにしてきました。多くの習慣は自然とできあがるものなので、私たちは普段、習慣を分析したり、新しい習慣を作るために特別に時間をとったりはしません。しかし、休日は、そのためには最適の時間です。新しい習慣作りをプランし、現在の習慣を振り返るために休日を使えば、これからの毎日をさらに有効なものにできるでしょう。

クリエイター系企業には、毎週末をフルに休むなどという贅沢は許されていないのだとしても、1~2日の休日を意識的にスケジュールしておく必要はあります。
今のうちからこうした活動を習慣化しておけば、将来燃え尽きるのを防げるでは。。。

Read Article
5月
23

狂ったパースにサヨウナラ!?これがパース定規の力なり!!

posted on 5月 23rd 2016 in Design News with 0 Comments

こんにちは。
本日のブログは兵頭・平川が担当させていただきます。
内容は前回に引き続き、
CLIP STUDIO PAINTの便利ツールをご紹介させいていただきます。

今回は「パース定規」についてお話したいと思います。
名前を聞いたことがある人は多いと思います。
「パースってなんぞや?」
という方のために簡単に概要を説明させていただきます。

パースとは!
遠近法や透視図法のことで、絵に奥行きを出したり、背景にうまく人物を配置したいときの補助となる技法のことです。
慣れてしまえば簡単なんですが、初めての方だと難しいとよく言われています。
これがしっかり取れるようになれば、自分の描いたイラストが周りの人より一歩二歩先へとうまくなっていきます。

しかし、
「パースなんて使ったことない(ヾノ・∀・`)ムリムリ」
「うまくパースが取れない(´Д⊂グスン」
そんなあなた!

CLIP STUDIO PAINTにはパース線を正確に引いてくれる「パース定規」が存在します。

歪んだりしません!
簡単にパース線を引けます!
周りの人と差をつけれます!
もっと上手く描けるようになります!

是非、CLIP STUDIO PAINTと一緒にパースを勉強してみてください。
知らぬ間にあなたはパースの達人になっている!!

Read Article
5月
21

いざ!松山へ。

posted on 5月 21st 2016 in Design News with 0 Comments

こんにちは

弊社で制作しているアプリを遊んでいるのですが、
激レアが出て大喜びの仙台オフィス仲田です。

先日、ゴールデンウィークに松山オフィスが移転準備が始まりました。

前回は階段でうんしょこよいしょと五階まで上がっておりましたが、
エレベーター付き!

しかも直結です!!!

今回で松山オフィスの移転は三度目となり、
段々グレードアップしているので仕事に頑張る張りが出ますね!

本日、移転中の松山オフィスを、初めて見に行きます。

ここで、愛媛の美味しいものを一つ。

東京や海外からお客様もよく来られるのですが、

ひゅうが飯(宇和島風鯛めし)と言うものをよく召し上がって帰られます。

炊き込みの鯛めしはよく見かけますが、
ご飯の上にタイのお刺身をのせ、甘い醤油ダレと生卵を混ぜたものをぶっかけて食べます。
あったかご飯と冷たいお刺身のアンバランスが何故か絶妙!お越しの際は是非食べてみてください。

じつは!!!!
今松山オフィスでは業務拡張のためデザイナー、プランナー、ディレクター、プログラマーを大募集しています!

ゲーム業界、広告業界に興味がある方は是非お声がけください。初心者もOK!
もちろん!
松山、東京、仙台と勤務地も選べます!

ゲームへの情熱、広告業への情熱をオートクチュールでぶつけてみませんか?

今日はこの辺で。

Read Article
5月
16

面倒くさがり屋の夜空の作り方

posted on 5月 16th 2016 in Design News with 0 Comments

こんにちわ、松山オフィスの菅野です。

夜空を描くとき、星を描くのが面倒だと思ったことはありませんか?
今回はそんな方に、Photoshopを使った夜空の描き方を紹介します。

①まずは新規キャンバスを作成して、描画色を白、背景色を黒にしましょう。

②フィルターメニューのフィルターギャラリーから「ちりめんじわ」を選択。

③密度・描画レベル・背景レベルの3つの項目があります。
 密度の値によって星の数が変化しますので、
 自分の好みに合わせて設定してあげましょう。
 描画・背景レベルはあまり見た目に影響がありませんので、
 任意の値で構いません。

④ブラシで直接描いたり、レイヤーを複製しスクリーンにするなど
 星の輝きに強弱を付けます。
 仕上げは後で行いますので、大まかに強弱を付けていきます。

⑤雲を追加していきましょう。
 必要無い場合は追加しなくても構いません。
 ここではPhotoshopを使っている人にはお馴染みの「雲模様」のフィルターを使います。
 好みの雲になるまで繰り返しましょう。
 この時、レイヤーモードをハードライトに設定しておきます。
 ④のようにブラシや消しゴムなどで直接雲の形を調整するのもアリです。

⑥星や雲に色を付けていきましょう。
 新規レイヤーを追加してソフトライトに設定します。
 あとはブラシで自分好みの色を付けていきます。

⑦星の大きさを変えましょう。
 ④で行った強弱の仕上げです。
 まずはレイヤーを統合します。
 覆い焼きツールで強くしたい星をクリックします。
 クリックする度に強くなるので好みの強さになるまで続けましょう。
 ここで星座など意識して行うといいかもしれませんね。

⑧雲や星の色を鮮やかにしましょう。
 これは必要な方のみ行ってください。
 方法は幾つかありますが、今回はスポンジツールを使いましょう。
 彩度の項目を「上げる」にして調整したい範囲をなぞって完成です。

記事の画像は上記の工程で作った夜空になります。
スポンジツールでいい感じに色味のムラが出来たのではないでしょうか。

このように面倒くさいモチーフでも、
Photoshopを利用することで簡単に作ることができますので参考にしてみてください。

Read Article
5月
14

使っているもの

posted on 5月 14th 2016 in Design News with 0 Comments

こんにちは
仙台オフィスの
仲田です

だいぶ暖かくなってきて、夏が待ち遠しいですね。

さて、今日は私がよく使うツールを少しだけお伝えしようと思います。


①winArchiver Lite

もうZipファイルで悩まない!「.DS_Store」や「文字化け」とは今日からさようなら。

Macで作ったZipファイルをWindowsへ渡したときに起こる2大トラブル「余計なファイルの混入」「ファイル名の文字化け」を防いでくれます。(一部抜粋)

MACユーザーにはマストアイテムですね。
便利です。ドラッグアンドドロップだけで出来ます。無料でサクサク。


②ChatWork

一昨年くらいからイラスト業界でもよく使われるツールですね。
なんといっても添付したファイルを過去に戻らずフォルダクリックで検索できるところが時間削減で素敵です。


③gigafile

ファイルストレージサービスの中で群を抜いています。
最大50Gまで上がれるのはすごすぎです。

みなさんも使われているものはあると思いますが、是非上記のものも使ってみてください。
それではこの辺で。

Read Article
5月
09

すぐ試せる!イラストに風を吹かせて、表現力劇的UP⤴︎

posted on 5月 9th 2016 in Design News with 0 Comments

日中は半袖で過ごせる日が増えてきました。
本日のブログは吉本が担当させていただきます。

イラストの中に風を入れる。
とある漫画作家さんの画集に書かれていた一言です。

この一言を見てから、手始めに髪を靡かせてみました。
髪の長いキャラであればこれだけで、ただの立ち絵でも動きが生まれます。

それだけではイラストに一体感が出ないので
次に服、スカート、コート、上着の裾、髪の動きに合わせて靡かせます。

髪と服に風を吹かせたら、次にキャラを動かしてみます。
スカートを抑える仕草であったり、髪を抑えていたり
風に合わせて腕を広げていたり。

もちろん一朝一夕で手に入るものではないので、自分の納得のいく風の入れ方ができるまで
何度も何度も研究して手を動かすことになります。

しかし普通にイラストを描いているよりは、
風の表現が少しでもうまくいくと、自分もしかして画力あがったんじゃないか?
とすこし自惚れてしまうくらいにはイラストの見栄えに変化があるのでオススメです。

画力向上の追い風にも、なるかもです。

Read Article
5月
02

CLIP STUDIOの懐刀……対称定規を覚えるべし!

posted on 5月 2nd 2016 in Design News with 0 Comments

こんにちは。
本日のブログは、兵頭・平川が担当させていただきます。
今回はCLIP STUDIO PAINTの便利ツール、
『対象定規』についてお話したいと思います。

キャラクターイラストを描いていて、正面顔がバランスよく描けないってことありませんか?

そんなときにおススメなのが『対象定規』です!

対称定規とは、
その名の通り、対称な線が描けるようになる定規です。

使い方は簡単!
・[図形]の中にある[定規作成]を選択
・サブツールの[対象定規]を選択
・ツールプロパティ[線の本数]を[2]に設定
・[線対称]にチェック!
・shiftを押しながら垂直に線を引きます
・線を描く

以上、これで誰でも簡単に左右対称のイラストが描けるようになります!

!注意点!
対象定規を使って線を描いているとき、線を引き間違えて消したいことがあると思います。
ここで消しゴムツールを使ってしまうと、片側の線しか消えません。

対称に線を消したいときは、描画色を「透明色」にして「描く」ことで左右対称に線を消してくれます。

また、ツールプロパティの[線の本数]を増やして線を描くことで、
幾何学模様やレースが描けます。
息抜きに楽しめたりするのでおすすめですよ。

CLIP STUDIOや、今回は話題に上がりませんでしたが、Photoshop、Illustratorには、
たくさんの便利でおもしろい機能が眠っています。

ぜひ、皆さんの手で眠っている便利でな機能を探してみてください。

Read Article